キャンプで出会った美味しいもの達!!閲覧注意 ― 2013年08月16日 22:40
ダイエット中の方~閲覧注意画像が続きます~
浜松餃子
カネ蔵 さんです。
皮が薄くて、私好みの味~
いろんな味が有りました。
ご近所の方々が、たくさん買いに来ていたので、
餃子の町 浜松でも、人気のようです。
浜松餃子
カネ蔵 さんです。
皮が薄くて、私好みの味~
いろんな味が有りました。
ご近所の方々が、たくさん買いに来ていたので、
餃子の町 浜松でも、人気のようです。

こちらも、浜松餃子の人気店
福みつ さんです。
こちらは、皮が厚め。カリッ、もちっ 系です。

磐田市の人気キャンプ場 JAC 5つ星
竜洋海洋公園キャンプ場 に行った際は、
浜松餃子を食べに行くのが楽しみです。
お店によって 味がいろいろですから、
たくさん行ってみたいお店が有ります。
長野県
木曽町 時香忘 (じこぼう)
幻の蕎麦

そば湯が特徴的
お店も素敵な佇まいでしたよ。

開田高原 アイスクリーム工房
開田高原のとうもろこしソフト


こちらが、伊那のソースかつ丼
たけだ さんです。
お肉の味、ソースの甘さもいい塩梅です。

伊那・駒ヶ根方面も、たくさんキャンプ場がありますね。
キャンプファーム いなかの風
駒ヶ根高原 家族旅行村 アルプスの丘
小黒川渓谷キャンプ場
大島河原河川公園オートキャンプ場 などなど
お次は、
売木村 ふるさと館の 夏野菜カレーです。

地元のおかあさん達が、作っているよう。
スパイスがきいていて、まろやか。
長野県 下伊那郡 売木村
うるぎ星の森オートキャンプ場 へ行った際は、
ぜひご賞味くださいね。
イワタニ 炉ばた大将 炙屋
で焼かれた、セル牡蠣
スパイスがきいていて、まろやか。
長野県 下伊那郡 売木村
うるぎ星の森オートキャンプ場 へ行った際は、
ぜひご賞味くださいね。
イワタニ 炉ばた大将 炙屋
で焼かれた、セル牡蠣

志摩にある 鮮魚店 丸義商店 さん
新鮮な魚介類を買って、キャンプ場へ~~
キャンプです~というと、氷を多目にくれたり・・・
伊勢志摩 エバーグレイズ
志摩オートキャンプ場
伊勢志摩方面へ行く時は、必ず立ち寄ります。

最後に キャンピカ明野 に行った際に寄った
名前はわすれましたが、
山梨名物 鶏もつ です。
行った先々で、名物や、名産を食べ歩くのが、何よりの
楽しみ~
名前はわすれましたが、
山梨名物 鶏もつ です。
行った先々で、名物や、名産を食べ歩くのが、何よりの
楽しみ~