WマスターDUOとアメドの試張♪in 公園内キャンプ場 ― 2013年10月07日 13:45
秋晴れの日曜日~(^v^)
お天気がいいので、新幕の試し張りへ。。。
ここは、どこ?
お天気がいいので、新幕の試し張りへ。。。
ここは、どこ?

車で 家から 5分
愛知県 T市某公園のキャンプ場です。
こちらのキャンプ場レポートは、
・公園内キャンプ場のススメ第3弾 でご案内しますね。
愛知県 T市某公園のキャンプ場です。
こちらのキャンプ場レポートは、
・公園内キャンプ場のススメ第3弾 でご案内しますね。

またまた、木漏れ日ショット です。
日向は、暑いです~。木陰は、良い風が吹いています。
日向は、暑いです~。木陰は、良い風が吹いています。

じゃじゃ~ん!
コレ、欲しかったんですぅ(^u^)
言わずと知れた、
スノーピーク の アメニティドーム です。
・物欲の秋2013年~赤い悪魔が来た日
のセールで GETした幕です。
・スノピのアメド 設営実演してしていただきました~
で、購入意思を固めたものです。
コレ、欲しかったんですぅ(^u^)
言わずと知れた、
スノーピーク の アメニティドーム です。
・物欲の秋2013年~赤い悪魔が来た日
のセールで GETした幕です。
・スノピのアメド 設営実演してしていただきました~
で、購入意思を固めたものです。

こちらは、
前回のセール時にゲットしながら、お蔵入りしていた
コールマン ウェザーマスター(R)デュオドーム です。
(夫が、いつか 行く? ソロ のために買ったものです。)
前回のセール時にゲットしながら、お蔵入りしていた
コールマン ウェザーマスター(R)デュオドーム です。
(夫が、いつか 行く? ソロ のために買ったものです。)

初張りですが、
夫ひとりで 15分ずつかかって 設営完了。
早いです。アメドの方が、簡単かな。
アメドは、ひとりでも 張りやすそうです。
張りたかったのでしょうから、手を出さず、見ておりました。
(撤収は手伝いましたよ。)
夫ひとりで 15分ずつかかって 設営完了。
早いです。アメドの方が、簡単かな。
アメドは、ひとりでも 張りやすそうです。
張りたかったのでしょうから、手を出さず、見ておりました。
(撤収は手伝いましたよ。)

コールマン ウェザーマスター(R)デュオドーム
インナーテントのサイズは、
約220×150×125(h)cm
インナーテントのサイズは、
約220×150×125(h)cm

やはり一回り DUOの方が、小さいですね。

並びました・・・

スノーピーク の アメニティドーム
前室も、この程度あれば、
問題ないでしょうね。(タープは、張るので)
前室も、この程度あれば、
問題ないでしょうね。(タープは、張るので)

アメニティドームのインナーのボトムサイズは
270×270
我が家は3人ですから、余裕の広さです。
天井の高さも、寝ていて圧迫感を感じない程度あります。
270×270
我が家は3人ですから、余裕の広さです。
天井の高さも、寝ていて圧迫感を感じない程度あります。

青空のもと、
家族だけの フィールド展示会・・・
終了しました(@^^)/~~~
こちらの、キャンプ場の案内は、
次回、
・公園内キャンプ場のススメ第3弾
でまた。。。