アルパカストーブの回収 ― 2013年10月19日 21:20
今、たくさんのキャンパーさんが、
「 アルパカストーブ 」 で、検索して
このブログに来て頂いているようです。
ありがとうございます。
これからの、本格的に寒くなるシーズンに向けて、
石油ストーブの購入検討されている方も多いのでは・・・
しかし、アルパカストーブ
現在、国内での通販や、購入は難しそうですね。
やはり、転倒時の自動消火機能の不具合が
完全に解消された、改善品を待つ方が良さそうです。
という、訳で、涙を飲んで
我が家でも、とうとう自主回収に応じることにしました。
「 アルパカストーブ 」 で、検索して
このブログに来て頂いているようです。
ありがとうございます。
これからの、本格的に寒くなるシーズンに向けて、
石油ストーブの購入検討されている方も多いのでは・・・
しかし、アルパカストーブ
現在、国内での通販や、購入は難しそうですね。
やはり、転倒時の自動消火機能の不具合が
完全に解消された、改善品を待つ方が良さそうです。
という、訳で、涙を飲んで
我が家でも、とうとう自主回収に応じることにしました。


我が家の アルパカストーブ 2代目
TS-77SN
TS-77SN
回収方法はと、言うと・・・

まず、購入先が用意した回収センター?に連絡すると、
回収方法&返金 についての説明があります。
返金の振り込み先を指定し、住所の確認、
回収ボックスが、約2週間で、到着するということ、
返送方法などが 説明されます。
約2週間・・・もっとかかったような、気がしますが。
回収ボックスが到着。
灯油が残っている場合は、タンクに薬剤を入れて、
残った灯油を固めます。
梱包して、引き取りを依頼。 以上です。
回収方法&返金 についての説明があります。
返金の振り込み先を指定し、住所の確認、
回収ボックスが、約2週間で、到着するということ、
返送方法などが 説明されます。
約2週間・・・もっとかかったような、気がしますが。
回収ボックスが到着。
灯油が残っている場合は、タンクに薬剤を入れて、
残った灯油を固めます。
梱包して、引き取りを依頼。 以上です。

※ 専用ケースを購入している場合には、
その分の返金もあるようです。