飛騨たかね野麦AVで避暑キャンプ記録 2013年7月後半 ― 2013年08月01日 20:27
飛騨たかね野麦AV
レイアウトはいつも、パパ任せです。
今回はこ~んな感じ。
レイアウトはいつも、パパ任せです。
今回はこ~んな感じ。

相変わらず、荷物が多い~~

焚き火サイド
パパの特等席
結局、雨でのんびりできませんが・・・

今回のメインイベント~~
朝、和歌山から届いたばかりの アワビ & サザエ ~~
アワビ4つも入ってた!
3人で贅沢に食べ尽くしました~

まずは、お刺身で あわび & 肝
当然 うまいですぅ。

ちゃんとしたアワビは、初経験の娘は、
「ん~~これは、一回食べてみた方がいいわぁ~~」
そりゃあ、そうだ。

お次は、アワビの地獄焼き~~大将でねっ。
こんな時も、イワタニ 炉ばた大将 炙屋 が大活躍~~
う~ん なんとも、海の滋養たっぷり頂き、満足というより無いです。
はいっ、灯りがともりました・・・
と思ったら、この後 すぐに雷雨ですから~ そのまま明け方まで、雨 雨
と思ったら、この後 すぐに雷雨ですから~ そのまま明け方まで、雨 雨

パパのお楽しみ 焚き火タイムも、
すぐに強い雨脚で消えてしまいました。
すぐに強い雨脚で消えてしまいました。

山の天気は変わりやすい ホントなのね。