青川峡キャンピングパーク 冬編 クリスマス ― 2013年05月29日 14:00
三重県の人気キャンプ場 青川峡キャンピングパーク
2011年 2012年と クリスマスを過ごしてきました。
クリスマスは 大人気。さらに 予約が取りにくい時期です。
予約開始時間には 覚悟して PCに向かって下さい。
2011年 12月23~25日 二泊三日
2011年 2012年と クリスマスを過ごしてきました。
クリスマスは 大人気。さらに 予約が取りにくい時期です。
予約開始時間には 覚悟して PCに向かって下さい。
2011年 12月23~25日 二泊三日

イベントが盛りだくさん。
イベントの予約開始日もチェックしてください。人気のイベントは すぐ満杯に。
写真は クリスマスケーキ デコレーション
この後 デコレーションコンテストがあるので、相当 気合いの入ったグループが
いて 驚きます。
事前に デコ部材を作って来ていたり・・・
でも 参加するだけでも 充分楽しめます。
用意してくれている スポンジや クリームも美味しいですよ。
イベントの予約開始日もチェックしてください。人気のイベントは すぐ満杯に。
写真は クリスマスケーキ デコレーション
この後 デコレーションコンテストがあるので、相当 気合いの入ったグループが
いて 驚きます。
事前に デコ部材を作って来ていたり・・・
でも 参加するだけでも 充分楽しめます。
用意してくれている スポンジや クリームも美味しいですよ。

1個100円で 参加出来る クリスマスカード作り と
松ぼっくり ミニツリー
表情は真剣そのもの。
松ぼっくり ミニツリー
表情は真剣そのもの。

イブの朝
夜中に降った雪をかき集めて 雪玉 雪だるま8888888
子供は 嬉しそうです。
この程度なら 良かったのですが・・・

夜中に テントの上を 雪が滑り落ちる音で目が覚めます・・・スルスル~ッ
この量は かわいく無い・・・

寒さと 冷たさの中 過酷な 雪撤収・・・
正直、「私には 無理だ・・・」
という ワケで 翌年は
コテージ泊にしました。
コテージ内は これでもか~って言うくらい エアコン ヒーター有りで快適

雪景色を 楽しむ 余裕有り~~

子供らは そり遊び・雪合戦・雪ダルマ8888888 と 満喫
防水手袋・濡れた時の着替え・できれば スノーブーツをおすすめします。
ここの地形的なものか、車で 5分も走れば ほとんど雪は無い状態。
2年とも 夜から 降り始め (昼間は ハラハラ落ちる程度) 朝には 止む
という感じだったので レイトチェックアウトにして テントを乾かしてから撤収する
も良し。

夜は テントや コテージの 正面に 大きな靴下を吊るしてから
眠りましょう。サンタさんが 来てくれますよ。
眠りましょう。サンタさんが 来てくれますよ。