公園内キャンプ場のススメ ― 2013年10月02日 18:35
9月某日(平日)
愛知県 某所 (わかる人には、わかっちゃいますね。)
とある、公園内キャンプ場を 視察してきましたよ(^v^)
愛知県 某所 (わかる人には、わかっちゃいますね。)
とある、公園内キャンプ場を 視察してきましたよ(^v^)

大きな公園の一角にある キャンプ場です。
※注意
オートキャンプ場では、ありません。
駐車場からの、手運びになります。

駐車場から、ゆるい坂を少し上がった先に、
キャンプ場があります。
炊事場の高さから、3段ほど上がったところと、
さらに3段程上がった位置に サイトがあります。計5サイト

広さは、かなり広いです。
2家族は行けますね。
2テント+2タープ いけそう・・・

どうですか・・・

いいでしょう。無料ですよ~~(内緒にしておきたい)

炊事場は、すぐそばだし・・・

いいじゃあないですかぁ。

ほらほら・・・充分でしょう。

大好きな 木漏れ日ショット です。

トイレは、公園内の公衆トイレですが、
キレイです。清潔にしてありますね。

和式2+洋式1
トイレまでは100mほどです。(地図を参照ください)

公園内に、温浴施設もあるようです。(有料)
コンビニも近く、大型スーパーもあります。
気になったのは、電車の音かな・・・
ディキャンプ利用が多いようですよ。
意外に、公共のキャンプ場も 良さそうですね。
物欲の秋2013年秋~赤い悪魔が来た日 ― 2013年10月03日 21:23
2013年秋
届きました。赤い悪魔
届きました。赤い悪魔

10月10日くらいかな~と思っていましたが・・・
なんと、 今からでも OK! の文字
なんと、 今からでも OK! の文字
早速、
赤いカートを いっぱいにしてやったぜぇ~~(^0_0^)
赤いカートを いっぱいにしてやったぜぇ~~(^0_0^)

お買い上げは、
この4点 ↓


後は、コールマン
コンフォートマスター(R)キャンバススリングチェア を2脚
コンフォートマスター(R)インフレーターマット です。
あ~、久々 物欲満たされて おなかいっぱい・・・(^u^)
公園内キャンプ場のススメ 2 ― 2013年10月04日 19:47

第一弾と同じ市内にあります。
ことらは、少し小規模?
この芝生が、使えるかどうかは未確認です。
(すみません。。。)
ことらは、少し小規模?
この芝生が、使えるかどうかは未確認です。
(すみません。。。)

この芝生が使えるとしても、
水平なところはほとんど無く、斜面です。
水平なところはほとんど無く、斜面です。

公園内 公衆トイレ
前回の公園の方が、キレイです。
こちらには、洋式トイレもありませんでした。
少しうす暗い・・・
前回の公園の方が、キレイです。
こちらには、洋式トイレもありませんでした。
少しうす暗い・・・

大通りからも近いので、車の音がけっこうします。

施設が古いだけなのでしょうが、
前回のところが、キレイでしたので、差を感じてしまいます。
前回のところが、キレイでしたので、差を感じてしまいます。

まぁ、無料ですので、文句は言えません。
使用には、公園管理事務所の 許可が必要です。
使用には、公園管理事務所の 許可が必要です。

設備としては、必要最低限が
揃ってはいますね。
揃ってはいますね。

ファイヤーサークル

↓見た感じ ここが、キャンプ場として使える
場所のような気がします。区画はなさそうです。

デイキャンプで、BBQなどするには、いいかも知れません。
WマスターDUOとアメドの試張♪in 公園内キャンプ場 ― 2013年10月07日 13:45
秋晴れの日曜日~(^v^)
お天気がいいので、新幕の試し張りへ。。。
ここは、どこ?
お天気がいいので、新幕の試し張りへ。。。
ここは、どこ?

車で 家から 5分
愛知県 T市某公園のキャンプ場です。
こちらのキャンプ場レポートは、
・公園内キャンプ場のススメ第3弾 でご案内しますね。
愛知県 T市某公園のキャンプ場です。
こちらのキャンプ場レポートは、
・公園内キャンプ場のススメ第3弾 でご案内しますね。

またまた、木漏れ日ショット です。
日向は、暑いです~。木陰は、良い風が吹いています。
日向は、暑いです~。木陰は、良い風が吹いています。

じゃじゃ~ん!
コレ、欲しかったんですぅ(^u^)
言わずと知れた、
スノーピーク の アメニティドーム です。
・物欲の秋2013年~赤い悪魔が来た日
のセールで GETした幕です。
・スノピのアメド 設営実演してしていただきました~
で、購入意思を固めたものです。
コレ、欲しかったんですぅ(^u^)
言わずと知れた、
スノーピーク の アメニティドーム です。
・物欲の秋2013年~赤い悪魔が来た日
のセールで GETした幕です。
・スノピのアメド 設営実演してしていただきました~
で、購入意思を固めたものです。

こちらは、
前回のセール時にゲットしながら、お蔵入りしていた
コールマン ウェザーマスター(R)デュオドーム です。
(夫が、いつか 行く? ソロ のために買ったものです。)
前回のセール時にゲットしながら、お蔵入りしていた
コールマン ウェザーマスター(R)デュオドーム です。
(夫が、いつか 行く? ソロ のために買ったものです。)

初張りですが、
夫ひとりで 15分ずつかかって 設営完了。
早いです。アメドの方が、簡単かな。
アメドは、ひとりでも 張りやすそうです。
張りたかったのでしょうから、手を出さず、見ておりました。
(撤収は手伝いましたよ。)
夫ひとりで 15分ずつかかって 設営完了。
早いです。アメドの方が、簡単かな。
アメドは、ひとりでも 張りやすそうです。
張りたかったのでしょうから、手を出さず、見ておりました。
(撤収は手伝いましたよ。)

コールマン ウェザーマスター(R)デュオドーム
インナーテントのサイズは、
約220×150×125(h)cm
インナーテントのサイズは、
約220×150×125(h)cm

やはり一回り DUOの方が、小さいですね。

並びました・・・

スノーピーク の アメニティドーム
前室も、この程度あれば、
問題ないでしょうね。(タープは、張るので)
前室も、この程度あれば、
問題ないでしょうね。(タープは、張るので)

アメニティドームのインナーのボトムサイズは
270×270
我が家は3人ですから、余裕の広さです。
天井の高さも、寝ていて圧迫感を感じない程度あります。
270×270
我が家は3人ですから、余裕の広さです。
天井の高さも、寝ていて圧迫感を感じない程度あります。

青空のもと、
家族だけの フィールド展示会・・・
終了しました(@^^)/~~~
こちらの、キャンプ場の案内は、
次回、
・公園内キャンプ場のススメ第3弾
でまた。。。
公園内キャンプ場のススメ~第3弾 ― 2013年10月08日 20:48
10月 初旬とはいえ、
まだまだ、秋の爽やかな空気とは言えない陽気。
ここは、愛知県 T市 O公園内のキャンプ場 です。
広さは、3ha(ヘクタール)
まだまだ、秋の爽やかな空気とは言えない陽気。
ここは、愛知県 T市 O公園内のキャンプ場 です。
広さは、3ha(ヘクタール)

↑ 奥が 炊事場
手前の円が、ファイヤーサークル です。

キャンプサイトは、8か所となっています。

こちらは、芝生広場
サイトは、点在していますが(広い)
この芝生広場も、テントOKだそうです。
サイトは、点在していますが(広い)
この芝生広場も、テントOKだそうです。

研修棟
ここにトイレがあります。
ここにトイレがあります。

設備は、古いです。

年季が入っています。

炊事場
炊事場奥に、炉が並んでいます。
BBQ・火気使用は、基本 この炉か、
ファイヤーサークルでしか、出来ないそうです。
炊事場奥に、炉が並んでいます。
BBQ・火気使用は、基本 この炉か、
ファイヤーサークルでしか、出来ないそうです。

石釜
ピザやパンが 焼けます。
ピザやパンが 焼けます。

車は、この道路まで、乗り入れることが可能ですが、
荷物を降ろしたら、所定の駐車場へ。
荷物を降ろしたら、所定の駐車場へ。

ひとつひとつの、キャンプサイトは広い。
サイトとサイトは、段差を境につながっているような感じ。
トイレからは、結構、遠ざかります。
サイトとサイトは、段差を境につながっているような感じ。
トイレからは、結構、遠ざかります。

途中、水場は点々と有ります。

↓芝生広場 どこもかしこも 完全貸し切り状態です。
もったいない~
ここの、ネックは、
アルコールが不可 ということ (@_@;) そんなぁ・・・

キャンプ場 使用料金は、
1日 (テント1張り) 50円
1泊2日 (テント1張り) 100円 (*^_^*)
※ 利用方法・注意事項などは、
直接、施設にお問い合わせください。
大曽公園管理事務所 (0569)35-2797
月曜定休